ブログDIRECTOR'S BLOG

月~土曜日(土曜は9:00~12:30、日曜・祝日は休診)
午前 9:00~12:00
午後 14:00~18:00

発熱難民を作らないために

11月に入ってから、発熱外来への受診者数が急に増えています。当院は本来は一部はお昼休憩の時間である11:30-12:30の間に、一般診療とは区分して発熱や風邪症状のある患者だけの外来(いわゆる発熱外来)を2年前から行っています。何度かブログでもお伝えした通り、これは発熱患者さんの診療を専門的に行うことが目的ではなく、当院かかりつけの患者さんが発熱した場合に、受診の行き場がなくなる‟発熱難民”にならないように始めたことがきっかけです。一人一人にコロナ抗原検査の結果がでるまで最低で15分間、対面あるいは電話での診療、お薬処方、ネット決済などの手続きがありますので、お昼の1時間で診療できるのは10名が限界なのですが、11月に入ってから受診の問い合わせが殺到し、現在では15名~20名近い患者さんを受け入れています。結果として、発熱外来は12:30までには終わらず、13:00過ぎまでかかることが多くなり、13:45から午後の診療が始まりますのでお昼の休憩時間は30分もとれなくなりました。

それでも、一人でも‟発熱難民”を作らないよう感染が拡大している間は、発熱外来を続けています(当院の取り組みは11月9日(水)の報道ステーション11月2日(水)のどさんこワイド11月11日(金)のイチオシに取り上げられました)

10月中旬は新型コロナ(COVID-19)の抗原検査の陽性率は40-60%でした。しかし、11月に入ってから発熱外来の受診者数の増加とともに、抗原検査の陽性率が80%前後と急激に上昇し (下図参照)、報道されている通り現場の感覚からも北海道はコロナ感染拡大の第8波に入ったと考えます。

このような感染拡大を受けて、政府は夏の第7波と同程度かそれを上回る状況になった場合にレベル3の「感染拡大期」に位置付け、都道府県が「対策強化宣言」を出し、住民に対して症状のある場合の外出や出勤などの自粛や大人数の会食への参加見合わせなど、慎重な行動を要請できるようになりました。

しかし、世界ではオミクロン株の重症化リスクが低いことからコロナの全例報告を中止し、Withコロナの風潮となるなか、日本でも世界と同調する方針を打ち出し、全国旅行支援キャンペーンを始めるなど、せっかく経済が回り始めた中で再び自粛生活へ戻るのはおそらく無理がありますし、何より自治体ごとだと実効性が薄いものと想定されます。

それよりも、コロナの感染拡大している今、個人が感染防御や感染した場合の処置として最大限やれることをしっかりやることの方が重要なのではないかと考えます。

具体的には

①高齢者、基礎疾患を有する方、周囲にそのような方がいらっしゃる環境にいる方はオミクロン株対応ワクチンを確実に接種する

②マスクは基本的に室内ではしっかり着用する

③少しでも喉がいがいがするな、微熱があるなと思ったら、自宅で抗原検査で確認する。

この3点に集約されるかと思います。

①は現在、札幌におけるゲノム解析結果では、流行しているコロナ変異株は100%がBA.5であると報告されています。現在のオミクロン株対応コロナワクチンは従来型とBA4/5との2価ワクチンであるため、現在流行している変異株とまさに一致した免疫の獲得が期待され、重症化予防効果と部分的な感染予防効果が十分見込まれます。最終接種から3ヵ月間の間隔を開けての接種を推奨しており、特に札幌市では接種券の配布が極めて迅速に行われており、対象者にはほぼ全例行き渡っています。65歳以上の高齢者、あるいは高血圧などの基礎疾患をお持ちの方、周囲にそのような方がいらっしゃる環境にいる方はぜひ積極的にコロナBA4/5の2価ワクチンの接種をご検討下さい。ちなみに私も11/6にBA4/5の2価ワクチンとインフルワクチンを同時に接種しました😌

②は特に今秋冬に同時流行が懸念されるインフルエンザの感染予防としても重要です。インフルエンザもコロナも基本的には飛沫感染が主体ですし、また、どうしても北海道では冬は寒くて暖房を炊くことで湿度が低下したり、換気が悪くなりがちですので、マスクの着用は特に重要になります。

③は現在、発熱外来の予約は前日には埋まっている状況ですので、すぐに発熱外来の受診ができない状況が続くでしょう。現在、札幌市では65歳未満、基礎疾患のない方は薬局で指定の抗原検査キットを受け取り、セルフチェックで陽性反応が出た場合は陽性者登録センター(こくちまるプラス)にご自身で登録する方法を推奨しています。当然陽性となれば1週間の自宅療養となりますので、この方法で早期にコロナを診断し、自宅隔離ができれば会社や家庭でのクラスターの発生を予防できます。指定の抗原検査キットを受け取れる薬局は札幌市ホームページに記載されていますので、ぜひ、検索してみて下さい。